slackware 14.1のサウンドは、DebianやUbuntu他のメジャーなデストリのpulseaudioとは異なり、ALSAだ。
 まず、以下のコマンドでループバックデバイスを作る。
modprobe snd-aloop
ちゃんとできたかは、aplay -lでわかる。 
次に、サイマルラジオのmmsがわかるラジオ録音サーバのWebページで
 https://radioserver2.jimdo.com/
で、聞きたいコミュニティラジオのmmsのアドレスをコピーする。 
 そして、以下のコマンドでループバックデバイスの出力(OUTPUT)に流し込む。
 mplayer mms://hdv4.nkansai.tv/izunokuni  -ao alsa:device=hw=1,0
ちなみに、今回選んだラジオ局は「FMいずのくに」。 
最後に、以下のコマンドでループバックデバイスの入力側(IN)側を録音、かつ再生する。
 arecord -f FLOAT_LE -r 48000 -c 2 -D hw:1,1 | aplay -D plug:dmix
ここまでくるのに、3ケ月くらいかかってるんですけど。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿